新居合同税理士事務所

相談無料!お気軽にお問い合わせください。
06-6714-8222
06-6714-8090

新居事務所はこんなところLike This

新居合同税理士事務所

新居事務所の軌跡

新居事務所の軌跡

平成2年(1990)2月に、新居税理士が代表税理士に就任し、平成2年(1990)2月2日には、新居合同税理士事務所の総務部門が独立した、株式会社三和コンサルティングが設立されました。
平成18年(2006)6月22日には、相続申告の事務や保険代理店を行う、株式会社クレイドルが設立され、相続関係に特化した『大阪相続サポートプラザ』サイトを立ち上げました。
現在の事務所には、平成23年(2011)に移転しています。
平成24年(2012)12月には、認定支援機関の第2号認定を取得し、令和2年(2020)には、テレワークも導入しました。

作業環境など

全体会議室 ビル全体

作業場所は、基本、(JR関西本線・大和路線)東部市場前駅東出口より徒歩1分の大西ビル2階です。
3階には全体研修が出来る会議室を備えています。
ここで毎週月曜日の9時より、全体ミーティグを行い、連絡事項や税務に纏わる講和などを行っています。(約30分)
全体の研修などは全てこちら(3階会議室)で行います。

業務内容について

業務内容
  • 巡回監査
  • 税務申告・会計業務
  • 相続対策・事業承継コンサルティング
  • 融資コンサルティング
  • 経営(改善)計画書作成支援
  • 経営会議指導及び参加
  • 事業再生コンサルティング など

基本的に、顧問先様へ訪問し巡回指導業務を行います。(担当件数は、経験に応じて15~30件ほど)
■申告システム:ICS □その他使用ソフト:弥生会計、その他(顧問先様による)

フォローしやすい班体制

班体制

新居事務所は、少人数の班体制でチェックや相談がしやすくなっています。
体制が整っている分、覚えるルールは多いかもしれません。しかし、新入社員には指導担当の先輩職員が付きますので、孤立してしまうようなことにはなりません。
そうは言っても、先輩職員も仕事を抱えていますので、責任感を持って業務に取り組む姿勢が重要です。

研修制度について

研修
  • 新入社員導入研修
  • 月次監査担当者業務研修
  • 税制改正解説研修 など。

その他、時には外部より講師をお招きして研修を行っています。
当職員は、業務に必要なスキルもちろん、質の高いサービスが行えるよう日々研鑽に励んでいます。

福利厚生・諸制度について

福利厚生
  • 全国健康保険協会(協会けんぽ)
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 厚生年金
  • 育児休業(取得実績多数あり)
  • 税理士試験休暇(該当者の有給使用)
  • お誕生日(本人)・新入学お祝い(扶養家族) など

その他、お茶などの職員用の飲み物、冷蔵庫・電子レンジの設置、オフィスグリコの設置があります。

勤務形態・休日について

勤怠
  • 休日:土日祝(基本)、お盆休み、年末年始
  • 勤怠:オンライン打刻

1年単位の変形労働時間制です。
年間カレンダーを作成し、確定申告時期は勤務時間を長く設定しています。また、土曜日出勤(確定申告時期に2回程)の設定もあります。
在席1年を越えた職員は、年5回の指定有給日(移動可能)が年間カレンダーに設定されています。(その他の有給休暇は申請制です。)
職員は月間の所定労働時間に基づいて日々の勤務を調整していますので、残業はほとんどありません。

その他

ROOM

打ち合わせなどに使用する応接室の他に、ZOOM会議用の大きなモニターを設置したZOOM部屋やキッズルーム併設室があります。
学級閉鎖など(お子様は元気だけど)急な預け先のない場合は、キッズルームにてお子様を見守りながら作業ができます。
一定の水準を習得した職員は、在宅ワーク(申請制)も活用して、日々の勤務を調整しています。

税理士事務所に向いている人

compliance
  • コツコツと決まったことが出来る
  • コミュニケーションが取れる
  • 倫理観・正義感がある
  • 守秘義務
  • 企業経営に興味があり知識習得を楽しめる など

税務作業は、お客様の経理、決算に深く係わります。正確性はもちろんのこと、強い正義感や倫理観が求められます。 それらを踏まえ、税に関する最新知識を常にチェックし、日々、経理の数字と向き合い、期限までに決算書を作る、といった決まった作業を計画性を持って行うことが出来る人、 お客様からのお問い合わせや職員同士の相談など内容を正しく伝えるコミュニケーション力を持った人は、向いていると言えるのではないでしょうか。
反対に、数字やチェックが苦手、おおざっぱでいい加減な性格の人やコミュニケーションが苦手な人は、向いていないと言えます。
新居事務所では、変形労働時間制による時間配分の自由度は少なからずありますが、お客様に不利益を及ぼすことがないようチェック体制などしっかりしたルールがありますので、 期限やルールを守れない人や業務フローを考えないマイペースな人も、向いていないと言えます。

先輩職員からのメッセージ

message

<入社1年目の先輩より>
私は、高校を卒業してから新卒でこの会計事務所に入所して1年近く勤務しています。
最初は巡回担当者の補助を行い、会計ソフトへの入力等や電子申告の補助をしながら少しずつ基本の業務に慣れていきました。そして、一通りの業務が出来るようになると担当を持ち、毎月の月次の処理や決算、決算予想に取り組みます。これらの業務を通して財務諸表の分析の仕方や申告書について、理解が深まりました。
入所した頃は、知識がほとんど無く何も分かりませんでしたが、優しい先輩・上司に気軽に質問してアドバイスを受けながら取り組めるので安心して作業に集中することが出来ました。
このことから、未経験者でもやる気があればフォロー体制がある事務所なので、是非チャレンジしていただければと思います。

message

<入社7年目の先輩より>
私は未経験でこの事務所に入社しました。
入社当時は社会人としての経験もまだまだ浅く、専門的な知識もない私がこの業界で働いていけるのか?と大きな不安を抱えていましたが、 先輩方の親切なサポートと事務所の丁寧な研修制度のお陰で、少しずつ仕事を覚えていく事ができました。
私には子供がおりますが、代休等で子供の預け先がない時は、子供と一緒に出勤して事務所に併設されているキッズルームで仕事をしたり、 子供の体調不良等で出勤できない時は、自宅からテレワークで作業をしたり、学校行事等がある時も、出勤時間を調整できるので、とても助かっています。
覚えることも多く大変なこともありますが、その分やりがいのある仕事だと思いますし、理解のある職場のお陰でとても充実した毎日を送っています。

Copyright(C) 新居合同税理士事務所 All Rights Reserved.
ページトップへ戻る